呪術廻戦118話のネタバレを掲載。118話では、宿儺と魔虚羅の最強対決が繰り広げられていく。魔虚羅の能力があらゆる事象への対応という最強すぎる能力だと明らかになる。呪術廻戦118話のネタバレを読みたい方はこちらをどうぞ。
呪術廻戦118話のネタバレ
宿儺VS魔虚羅
宿儺が魔虚羅の大剣を腕で受け止めていく。

魔虚羅の連撃を華麗に躱し、宿儺は「解」と魔虚羅に斬撃を浴びていく。

宿儺は「あの刃、対呪霊に特化した『退魔の剣』か」「反転術式と同様の正のエネルギーを纏っている」「俺が呪霊ならあの一撃で消し飛んでいたな」と分析していく。
魔虚羅の背中の方陣が回ると傷が癒えていき、宿儺は「どうでる?」と呟く。

放った斬撃を魔虚羅に弾かれ、宿儺は「見えているのか!俺の術が!」と驚いていた。

そして、魔虚羅は宿儺を遥か彼方まで吹き飛ばしていく。
最強の後出し虫拳
宿儺がビルの中まで飛ばされ、「やってくれたな!」と言った瞬間、魔虚羅が襲いかかる。

宿儺が「お返しだ」と0距離で斬撃を放ち、さらに上空で地面に蹴り落としていく。

宿儺が「俺の読みが正しければ立ってくるな」と推測すると、読み通り魔虚羅は立ち上がる。

宿儺は「やはりな」「八岐大蛇に近いモノだな」「二撃目・・・一撃目の生のエネルギーから一転」「二撃目には呪力が籠められていた」「俺の斬撃・・・『解』も見切ってきた」「どちらもあの背後の法陣が回転した後にだ」「布留の言とあの法陣は完全な循環と調和を意味する」「推し量るにこの式神の能力はあらゆる事象への適応!最強の後出し虫拳!」「あの時の俺なら敗れていたかもしれんな」と考えていた。

宿儺は「・・・ケヒッ、クックックッ」「魅せてくれたな伏黒恵!」と「領域展開」「伏魔御厨子」を発動していく。

